
アジア経済新聞
アジア経済新聞は
今や沸騰するアジア、大洋州地域のインフラを中心としたニュースを掲載しています。
新興国の鉄道、空港、橋梁、道路、電力・エネルギー、上下水道、通信、物流、都市開発など、
日本国内では知りえない他国(新興国)のインフラ情報を多く掲載しています。

アジア経済新聞
アジア経済新聞は、今や沸騰するアジア、大洋州地域のインフラを中心としたニュースを掲載しています。
新興国の鉄道、空港、橋梁、道路、電力・エネルギー、上下水道、通信、物流、都市開発など、日本国内
では知りえない他国(新興国)のインフラ情報を多く掲載しています。
国内では外務省、国土交通省、経済産業省など中央省庁の海外政策、国際協力機構(JICA)の円借款、無償資金などODAに関するニュースほか、アジア開発銀行(ADB)が推進するPPP(官民連携)や新規プロジェクトなどの事業を多く取り上げて掲載しています。さらに国際協力銀行(JBIC)やNEDOの情報や日本企業(大手・中小)の海外での受注動向なども掲載しています。ビジネスの情報源として、ご活用していただけますと幸いです。
アジア経済新聞
隔週月曜日のアジア経済新聞をご覧いただくことができます。
※アジア経済専門の新聞として平成30年2月22日に商標登録しました。
5・15・25日の月3回発行(旬刊)のアジア経済新聞をご覧いただくことができます。
アジア経済新聞は2022年1月から有料購読となりましたので、ダイジェスト版(1面)のみの掲載となります。全紙面をお読みになりたい場合は、年間購読料(20,000円・消費税込み)が必要となります。
購読を希望される方は、アジア経済新聞編集責任者の千原まで「購読申込書」をご送付くださいますよう何卒よろしくお願いいたします。